トウモロコシ、キャベツやレタスなどの高原野菜を育てる畑が広がります。
標高の1000m以上の高地で育つ野菜は、瑞々しくて、力強く、たおやかです。
夏、浅間山の大地の力をもらって生き生きと成長します。
標高の1000m以上の高地で育つ野菜は、瑞々しくて、力強く、たおやかです。
夏、浅間山の大地の力をもらって生き生きと成長します。
どこまでも続くレタス畑

初夏、大日向ではレタスが旬を迎えます。
夜が明けるころから収穫が始まります。
夜が明けるころから収穫が始まります。

シャキッとしてはじけるような瑞々しさ。
浅間山が目の前に迫ります

息を呑むような景色です。

最盛期には、毎日朝早くから収穫の作業が続きます。
キャベツ畑

小さな株から

徐々に育っていきます。

立派に成長したキャベツ。パリパリでジューシーです。
葉がしっかり巻いていて、ずっしりと重い。
とても美味しいキャベツです。
葉がしっかり巻いていて、ずっしりと重い。
とても美味しいキャベツです。
トウモロコシ畑

朝日に輝いて、空も畑も黄金色に輝きます。


立派に育ったトウモロコシ。
生でも甘く、実がぎっしり。
かぶりつくと果汁がほとばしります。
8月に開催される「しなの追分日曜朝市」では、これらの高原野菜を皆様にお届けしています。
生でも甘く、実がぎっしり。
かぶりつくと果汁がほとばしります。
8月に開催される「しなの追分日曜朝市」では、これらの高原野菜を皆様にお届けしています。
基本情報
名称
高原野菜の畑